1/2/3
ぬり絵なんて50年ぶり?!無心になってぬりました。 色選びも楽しかったし、出来上がった絵をながめると思わずニッコリしてしまいます。
明るい気持ちで2023年を過ごしたいという気持ちから、赤いハートにしようと決めてました。ハートを目立たせるようにするため背景を寒色にしました。
おいしいお料理がある国の国旗と食べ物を色で表現しました。 ピンクのテーブルクロス(食欲をそそると言われる)の上に並べました。
大好きな塗り絵を楽しみながらピンク色のパワーをたくさんいただきました。 ありがとうございました。
昨年から塗り絵が趣味になりました。きっかけはメンタル的な病気になったからですが…。おかげでこの作品と出会うことができました。元気になるように、大好きなピンク色で幸せを願いながら塗りました。とても楽しく塗れました。 ぜひ次回も参加したいです。“クスリ絵”の塗り絵が好きになりました。親子で楽しませて頂き、ありがとうございました。
地球の希望をイメージしました。コロナ禍、各地の戦争の中で、新しい命を誕生しています。「世界の人々が幸せになりますように」祈りを込めてぬりました。
「海の宝」をイメージしてぬりました。イラストをたしたり、バックをグラデーションにしたりして工夫しました。自己満足度98点です!
世界中からきてくれた みなさん!地球の大掃除に行きますよ この舟にのってね 好きな色のお部屋へどうぞ さあ出発です~ もしケンカをしている人達を見つけたら仲良くする様にいいましょう “戦争のない平和で美しい地球になります様に”(そんな気持ちでぬりえをしました)
ケーキ屋さんの箱のようなかわいらしいクスリ絵だと思っていましたが、ぬり絵をして改めてハートが沢山詰め込まれた絵なのだと感じました。
久方振りに童心に返り楽しい時間をすごすことができました。 ありがとうございました。
↑